2人の子育てを終えて50から楽しむ人生

子育てを終えて、懐かしい昔を思い出す回顧録

日常生活!子供達と私の1週間の過ごし方、どう思うだろう?

 

こんにちは👋😃

 

romaarmmですか~はいそうですよ~(笑)😛

 

ハハハ、冗談です。(笑)✨romaarmmです。

 

今回は日常生活について、子供達と私の1週間の過ごし方を書いていきたいと思っています。何を何処から書いていこうかな~。😒

 

皆さん、人の事って案外と気になっていて、知りたいと思いますよね。おそらく皆さんと同じ様な感じだと、私は思っているのですが、人はそれぞれ違う所もあるのですよね。

 

でわ、書いていきますね。今回もよろしくお願いします。🙇✨

 

 

1週間の始まりは時間との戦い!

f:id:romaarmm332018:20180302205320j:image

そうなんですよ~わが家の1週間の始まりは、時間との戦いなんですよ。😅

皆さんは違いますか?

 

わが家の始まりは月曜の朝、5時55分から始まります。🌄この寒い時期は布団から出たくない、布団の中で葛藤している私でしたが、暖房の温度を下げて朝まで付けている為に、朝が早くても起きれているしだいです。✨

 

まず、起きたらトイレに行きついでに、顔を洗い台所へ行きます。子供を起こす時間になるまでは、コ―ヒ―を入れて飲みながら、煙草を吸ってからテ―ブルに座ります。

 

携帯電話に入った天気予報やメールなどをチェックして、それが終わると子供の朝ご飯の用意をします。大体は前の日にパンを焼いておくか、バウンドケ―キ、マフィンを焼いてあるので、焼くか、温めるだけです。

 

後はヨ―グルト、ス―プ、アップルティ―と毎日飲む薬の用意してから子供を起こして、朝食を食べています。此処までで大体1時間10分位で、7時5分ですね。

 

そこから洗濯物を回して、約40分後に子供の学校の準備が終わり、洗濯物を干してから子供を学校に送っています。その時間は8時頃です。👧🎒

 

この時間までは、スムーズに事が進まないと、後で私が動けなくなってしまいますから、朝は時間との戦いですよ。😅

 

何故か昔から、朝につまづいてしまうと1日が上手く回らなくなるんです。おかしな物ですよね。皆さんはそんな事がありませんか?

 

子供を学校に送った後は、30分位テ―ブルに座り、少し休憩☕️😃🚬です。その後に掃除をします。その時間は1時間半~2時間は掃除に時間を取られます。

 

掃除の仕方は家の中で高い所や棚の上、ホコリが溜まりそうな所は全て、電気の配線もそうです。ホコリを落としてしまってから掃除機をかけます。

 

部屋中が終わると、今度は布団ですよ。布団は表面と裏面と上下共に掃除機をかけます。終わったら、またその部屋に掃除機をかけてから、次に掃除機に溜まったゴミを片付けてこの日の掃除は終わりです。

 

掃除が終わるのが、大体10時半~11時位になります。次に買い物です。買う物は事前に朝の休憩の時にメモをしてあるので、用意をしてス―パ―へ行きます。

 

終わって帰ったら、大体11時半~12時位になりますよ。😊私の1週間の平日午前中は毎日こんな感じで過ごしています。

 

お昼頃、テレビの二ュ―スを見ながら昼食を済ませて、朝の分と一緒に洗い物をしてしまいます。その後はこの記事を書いたり、他の用事を済ませていますよ。

 

たまに学校の行事や参観日などに行きます。近い予定は子供の病院と次の週に中学校に行く用事があり、その次の週は娘の小学校の卒業式がありますね。👧😊✨

 

この時期は色々と行事がありますね。終わりと始まりですね。うれし楽しみですよね。🤗何も無い時でも、次の日の朝食のパンなどの用意をしたり、時間の掛かる夕食の下ごしらえをしてしまいます。

 

子供が学校から帰ったら、お風呂に入るので、その間に夕食の用意をしています。私がお風呂に入っている間に、子供は宿題を終わらせて、私がお風呂から出たら夕食を食べます。🍴🍺😊

 

後は片付けてしまってから、私はまたテ―ブルに座り、携帯電話のチェックをして、記事の続きを書いたりして、8時半頃に布団の用意をして9時頃に子供を寝かせてしまい、

 

自分は布団でゴロゴロとして、携帯電話を触って、ブログを見たり、友達の近状を見たりしてから寝ていますよ。💤1日中何かとバタバタって感じですよ。

 

皆さんもそうなんですよね~。私の平日はどうですか?平凡ですよね。😊

 

 

1週間の終わり気が抜けるわが家

 f:id:romaarmm332018:20180303141730j:image

そうですね~週末になると気が抜けてしまいますよ。平日は朝から時間との戦いだし、案外と時間に縛られている感じがありますね~。⏲️

 

皆さんはそう思いませんか?わが家は大体金曜日の夕方頃から、気が抜けてしまいます。子供が学校から無事に何事も無く帰ってきたら、ほぼ気が抜けて、その日はのらりくらりって感じですよ。(笑)😊✨

 

夕方頃に子供が学校から帰ったら、お風呂です。週末のお風呂にはゆっくりとしたいので、アロマの保湿性の高い入浴液を、使っていて子供も私もリラックスして、ゆっくりと入る事にしています。♨️

 

それからゆっくりと子供の夕食の用意をして食べさせて、私はお風呂上がりのビ―ルを飲んでから、ゆっくりと夕食を食べます。さらに子供も私もゆっくりとしてそれぞれ好きな事をしてから寝ています。

 

次の日は休みなので、起きるのもゆっくりです。最近は娘が見たいテレビがあると言い、朝の6時から起きて見ています。私はそれを見て娘に平日も「起きろよ~」と言っているしだいです。😑

 

私は子供に言ってから、また少し寝ます、次に目が覚めると今度は娘が寝ていますよ。(笑)休みの朝はこんな感じですね~。😊

 

昼からは毎週、子供達が集まって来て遊んでいて、おやつの時間にはおやつを子供達と作ってみたり、買いに行ったりしています。夕方頃にはひとりを覗いて帰って行きます。

 

娘の幼馴染みで家族付き合いをしているので、親が来るのを待っています。親も私の友達で、家に来る時は毎回「おかん、お疲れさん、ただいま~。」と言って家に帰って来ますよ。(笑)

 

さぁ~そろった所で子供達はご飯を食べて遊んでいて、私と友達はつまみながら飲んで、話をします。たまに他の友達達が「おかん、ただいま~」とビ―ルやワイン、酎ハイを抱えて集まって来て、子供達と私達はどんちゃん騒ぎになりますよ。(笑)

 

何故なら、友達の二人はギタ―をもうひとりは歌を、ひとりはおもちゃのピアノを演奏が始まり、他の友達と子供達は踊っていたりで、大体土曜日の夜はこんな感じで子供達も私達もどんちゃん騒ぎをしています。

 

特に土曜日は気が抜けて、わが家はどんちゃん騒ぎが多いですね~。ま、子供も大人も楽しんでいて、ストレス解消にもなっているので、良いと思っているしだいです。(笑)✨

 

1つ困るのが、羽目を外し過ぎて次の日は二日酔いになる事です。ハハ😅贅沢な悩み事ですね。皆さん、こんな週末はどうでしょうか?

 

 

わが家の1週間はどうでしょうか?

 f:id:romaarmm332018:20180303154229j:image

皆さん此処まで読んでどうでしたか?わが家の1週間はどう思ったでしょうか?

 

私は今の私の1週間の過ごし方は好きですよ。子供達も大人達も週末は楽しんでいて、大人も子供も一緒にがとてもいい事だと思っています。👌✨

 

これが、子供達は子供達、大人達は大人達と分かれてしまったら、つまならいと思います。みんなが一緒にその場を共有出来ている事が私は良いと思っています。

 

これからは季節も春になるので、桜を見ながら、わが家は次は外で子供達、大人達と飲んで、踊って、どんちゃん騒ぎをしたいと思っています。🍻✨🎶

 

今から凄く楽しみにしていて、わが家は何を持ち込もうかと考えてしまいますね~。(笑)

皆さんもやってみませんか?子供達と一緒に出来るので、ストレスも解消、リラックスして楽しめますよ。

 

まとめ

・1週間の始まりは時間との戦い!

・1週間の終わり気が抜けるわが家

・わが家の1週間はどうでしょうか?

 

皆さん読んで頂いていかがでしたでしょうか?わが家の日常生活、1週間の過ごし方は、皆さんと違いましたか?

 

わが家の過ごし方は何か参考になったでしょうか?そうですね~。良いと思った所はしてみて良いと思いますよ。😊👌

 

子供達にとっても良いと思いますし、大人達にとっても良いと思いますよ。是非一度してみて下さい。

 

今回も最後まで読んで頂いてありがとうございます。

 

romaarmmでした。🙇✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子育てでイライラした時の私のストレス解消法

 

こんにちは。☺️

 

romaarmmです。😊✋✨

 

今日の話は子育てでイライラして、ストレスが溜まった時に私がしてきた、ストレス解消法を書いていきたいと思います。

 

正直にどの辺から書いていこうか、迷っている所です。😅

 

私の場合は、子供が出来る前からイライラしていて、ストレスが溜まっていた為に、そこから書こうかと思います。

 

皆さん、今回も読んで頂いて参考になればと思います。よろしくお願いします。🙇✨

 

 

イライラ、ストレスの渦の中!

 f:id:romaarmm332018:20180226112853j:image

当日の私は旦那と姑さんと一緒に住んでいました。姑さんとは毎日すれ違いでほとんど顔を合わす事が無く、旦那と言えば仕事に行ったと思えば、喧嘩をして辞めて帰ってくる事を繰返していたのです。

 

私はそんな旦那に毎日切れていて、良く喧嘩をしていて、しまいには泣き叫んでいたりで旦那と取っ組みあいをしたり、イライラとしてストレスがMAXでしたよ。😅

 

この時のストレス解消法は、外に出て行き緑の多い公園を抜けて、土手沿いを2時間以上ウォーキングして、帰りに出来立てのパンを買って帰り美味しく食べてホッと一息する事

 

他に楽しみは夜に1人出掛けて、行き付けの店で飲みながら、マスターと話をしたり、カラオケで歌っていましたよ。

 

後は学生時代から、夜景を見る事が好きだったので、友達に連絡を取って夜中に旦那も連れて、神戸の夜景を良く見に行きましたよ。天気の良い夜はネオンの明かりと星がとても綺麗でしたよ。✨

 

この頃はこの位しか出来なかったんです。家には姑さんも居て、ヒモ状態の旦那も居て、家ではゆっくり出来ないから、外に行くしかなかったですよ。

 

その内に私は妊娠して、姑さんが出て行き少しずつ家で、ストレスを解消出来る事を探していきました。

 

日に日に大きくなってくるお腹を抱えながら、初めにしたのが家の床掃除でしたよ。

 

リビングの床の溝が黒くなっているのが、凄く気になっていたので、手に要らなくなった歯ブラシを持ち、雑巾、マジックリンを用意しました。

 

歯ブラシで床の溝を毎日隅から隅まで、気がすむまで磨いていき、気が付いてみると1ヵ月位たっていましたよ。おかげで床は新品同様に綺麗になり、私の気もスッキリしたのです。

 

それからは、家に居てイライラしている時は何処か汚れている所、片付いていない所を掃除して、スッキリ綺麗にする様になりました。

 

このイライラ解消は家も綺麗になるので、私は今でもやっています。子供達には中途半端な時間に私が掃除をし出すと、「今、おかんはイライラきてるから、ほっておこう。」と言い、見て見ぬふりをしてますよ。(笑)

 

皆さんもやってみませんか?綺麗になれば気持ち良い感じでスッキリしますよ。✨

 

子育て中のストレス解消

f:id:romaarmm332018:20180227142057j:image

子供が出来てからの私もやっぱり、掃除が好きでしたね。✨子供が出来て、衛生的にも考えて台所のタイルの溝まで、綺麗に磨いていき、終わるとお風呂のタイルの溝の掃除を、やり出したら止まらなかったですよ。(笑)

 

それから離婚、再婚、離婚と繰り返してしまいましたが、その後は少しずつ落ち着いて、掃除の仕方も普通になりました。

 

それでも子供達の事、学校の事など、色々な問題が出てくるもので、ストレスは溜まってしまいます。また何をしようかと考えて、

 

今度は家で子供達と一緒に、家でカラオケをする様になりましたが、やはり近所迷惑なので、カラオケBOXに行く事にしました。😅

 

後はボ―リング、夜の散歩、公園でストレッチ、ベランダで野菜作り、本を読んだりと色々と試してみましたが、なかなかストレスは溜まりスッキリとしませんでしたよ。😵

 

そんなある日に何も考えたくないな~と思いながら、テレビを付けるとちょうどドラマが始まっていて、ボ―と見ていて段々と面白くなって来て、最後まで一生懸命見てしまいました。

 

その時に、「あ、これは良い感じ~。😂✨」見ている内にドラマに夢中になっていて、終わったら、心から面白かった、良かった~と思い感動して泣いてみたり、終わった後は気持ちまで満足していましたよ。

 

私はどちらかと言うと、テレビはニュース以外は見ない方なんですよ。

 

それがテレビドラマにハマってしまい、毎日見て、子供達も一緒に笑って、感動して、泣いて、気持ちも、精神的にも良いみたいで、ストレス解消も出来る様でイライラも余りしなくなりましたよ。😊👌✨

 

私はしまいには韓流ドラマや中国ドラマ、海外ドラマが好きになり、今でも疲れた時には、ボ―としてドラマを見ています。📺✨私に取ってはとても良かったですよ。

 

皆さんも好きなドラマを見て、感情豊かになってみませんか?👌

 

それと私が読んで見て、とても参考になったサイトを紹介します。自分自身にも、子供達の為にも、ストレスを解消出来る事は大事だと思わされました。本当に良かったと思いましたよ。

 

是非皆さんにもオススメします。←子育て

 

 

 

 今の私のストレス解消法!

f:id:romaarmm332018:20180228084745j:image

今の私ですが、本当にストレスは無くならないですね。相変わらず掃除でストレスを解消しています。

 

でも、以前の私のストレス解消法は変わってきましたよ。変わっていない所は掃除、カラオケ、天気が良い日はウォーキングです。

 

カラオケに関しては、子供達と何時間歌えるかを挑戦中で、今の所は5時間で止まっています。今度行くのは娘が小学校を卒業して、中学校の入学式までに行きたいと思っています。😊🎙️🎶

 

ここ8年位になりますが、新しいストレス解消法は友達達とワイワイと、バーベキュウをして、皆で踊ったりアフリカの楽器に合わせて、声を出してアフリカの太鼓を叩いてみたりしています。

 

もうそろそろ花見の時期になるので、凄く楽しみにしているこの頃で、気持ちもソワソワとしてきていますよ。(笑)

 

後は各家に、皆で集まってちょっとしたパ―ティーをして、子供達も一緒に食べたり、飲んだりとして楽しんでストレス解消をしています。😊🍻✨

 

昔は1人で飲みに出掛けたりして、ストレス解消をしていましたが、今は1人では無く子供達も一緒に皆で騒いでいるので、安心だしとても満足しています。✨

 

 

まとめ

  • イライラ、ストレスの渦の中!

  • 子育て中のストレス解消

  • 今の私のストレス解消法!

 

皆さん、人の考えも性格もイライラ、ストレスの原因もそれぞれだと思いますが、ストレスの解消はとても大事だと思いました。

 

ストレスを溜め過ぎてしまうと、自分自身の体に負担が掛かり、子供達にも当たってしまって、つい怒ってしまったりします。

 

それは自分も子供達もとても辛い、悲しいですね。そうならない様に気をつけて下さいね。

 

今回、書いている事が皆さんの参考になり、ストレス解消を出来る様にと思っています。

 

皆さん、今回も読んで頂いてありがとうございました。🙇✨

 

romaarmmでした。✋

 

 

 

 

 

イジメル子供、イジメラレル子供!どうすれば良いのか悩んで?

 

こんにちは。

 

romaarmmです。😊✋✨

 

今回は、イジメル子供、イジメラレル子供の事を考えて、悩んだりしながら行動した事や

私がしてきた事を書いていきたいと思います。

 

イジメル子供達も、イジメラレル子供達も、ある程度の子供達は、共通の理由がある場合がありますよ。

 

それを私なりにですが、皆さんに解りやすい様に書いていきますね。😊

 

子供達の事で悩んだり、考えている皆さんのお役に立てば良いと思います。

よろしくお願いします。🙇⤵️

 

 

イジメル子供の環境と心境

 f:id:romaarmm332018:20180223125731j:image

私達の頃にも、イジメル子供達、イジメラレル子供達がいて、私はどちら側にいたのかと言えば、中立な位置にいた様な感じですね。

 

売られた喧嘩は買う方でしたが、自分から売る事はしませんでしたよ。(笑)

正直このイジメの問題は、昔から簡単には無くならない問題ですね。

 

今になってもですね。学校側は先生達で考えてしているようですが、学校事態に問題があったり、先生の目が届いていない所で、イジメがあるようです。

 

正直私に言わせれば、と言うよりは見てきて、私が経験して感じてきた事で、先生達は先生で考え方が違う先生、真面目に考えて行動してくれる先生と迷惑でめんどくさく思い、適当にする先生もいます。

 

息子の時も娘の時もです。昔も、私の学生時代もそうだった様に思います。何かあれば嫌そうな、迷惑そうな顔をしていた先生がいましたよ。

 

卒業して10年以上立ってから、私は一人の先生と再会しましたが、嫌味しか言われなかったですよ。そんな先生もいます。良い先生ばかりだと信用し過ぎても駄目なんですよ。

 

何時になっても無くならない問題、イジメに対して私が感じて、考える様になったのは息子が保育所の頃からです。

 

私は当日は外交員をしていて、 その日は息子を保育所に送り、会社に出勤して外へ営業に出掛けて、会社に戻って報告書を作っている時に電話がなり、出ると保育所からでした。

 

電話口で保育所の先生が、息子が頭に怪我をして病院に連れて行きます。と言う連絡でした。私は仕事を終わらせて保育所へと急ぎました。

 

保育所に着き、先生に話を聞きました。話の内容は、息子の物をある男の子が横から取った事で、息子が怒り喧嘩が始まったそうです。

 

喧嘩が始まって、息子は自分の物を取り返して、終わりかと思っていたら、その男の子がオボンを息子に向かって投げ、オボンが息子の頭に当たり、切れたようで3針縫う怪我をしました。

 

先生達は急いで応急手当をしたのですが、切れているため、病院に行き縫ってもらったそうです。息子は病院で頭を縫っている間も泣かなかったそうです。

 

暫くは消毒に通院しなくては駄目で、先生が責任持って病院に連れて行きますとの事でした。相手の親にも連絡をしましたから相手の親からの連絡があると思います。と言う事で

 

話が終わり息子の居る教室に入ると、息子は私を見た途端に泣き出してしまいました。😅

私は息子の頭を軽く撫でて、泣き止むのを待って家に帰りました。

 

私は帰って夕食を済ませ、家事が終わってから、息子に「相手の子はどんな子?」と聞くと、息子とは良く喧嘩をしていて、他の子達にもイタズラをしたり、叩いたり、蹴ったりしていると言う事でした。

 

私はそれを聞いて、少し考えて息子に喧嘩をしても、いいけど自分から手を出さないようにいい、出来れば仲良くなる事とも言い聞かせ、息子もわかった、と言ってくれました。

 

次の日朝は仕事があるので、帰り迎えに来た時に先生と話をする事にして、息子を預けて仕事に行きました。

 

帰り保育所に迎えに行き、先生と少し話をしました。相手の親から連絡があり、親が仕事で忙しい為に、相手の親が休みに連絡します。と言っていた事、相手の子の家の事、親の事を聞いてから私は息子を連れて帰りました。

 

私は帰って家事が終わり、また息子と先生が言っていた事で話をしました。相手の子は妹も同じ保育所にいて、迎えはいつもおばあちゃんが来ていて、お母さんは看護婦さんをしていて、

 

夜勤が多いのでほとんど子供達とすれ違いで、お父さんは居ないと息子に言うと、

 

息子は「おかんは朝から仕事やけど、うちと一緒やん。」私は「確かに家の環境は一緒やけど、お母さんとなかなか会われへんのは、あんたは嫌じゃないか?」と聞くと、

 

「嫌や、おる方がいい。」と答え、私は息子のその言葉を聞いて「あの子がイタズラしたり他の子達にいらん事をするんは、羨ましいし寂しいからと違うか?」と言ってみると、

 

息子は「そうやな~明日は仲良くしてみるわ。」と言ってくれました。次の日の朝、いつもの様に息子を預けて仕事に行きました。

 

仕事が終わり息子を迎えに行くと、先生がやって来て、息子が今日は喧嘩もせずに、あの男の子と一緒に遊んでいたそうです。私は息子を連れて帰ると聞いてみました。

 

「今日は喧嘩をせんと、あの子と一緒に仲良く遊んでんな~。」と言ってみると「うちもおかんは居てるけど、お父さんはおらんねん。」と男の子に言ってみると、

 

男の子も「うちもおらんから一緒やな~。」と言って仲良くなったとの事でした。😅

それから、息子の治療も終わって安心していた頃に相手の親から連絡があり、明日家に来るとの連絡でした。

 

次の日に子供を連れて相手の親が尋ねて来て、頭を下げて謝ってくれました。息子は家まで来たし一緒に遊びたいと言い出して、相手の親は夕方に迎えに来るからと帰り、子供達は一生懸命に遊んで楽しかった様です。

 

私はこの事があってからは、自分に出来る事をしようと、色々と考えてみました。やはりイジメル子供達の環境や心境はそれぞれで、親が忙しくしている、自分の気持ちを聞いてくれる、

 

ぶつける所が無い子供達で、辛い、寂しい、悲しい思いをしてきた子供達が多いと言い事と、息子と同じ環境、心境の子供達がいるなら、良く話を聞き、仲良くなっていけばいいと思いました。

 

その事を実行したのは良かったのですが、その時の家には絶えず、毎日子供達が9人親達が6人が集まる様になって、しまいには居候する子供達も居て、毎日賑やかで、疲れ楽しかったですよ。😅😄🎶

 

ちなみに息子の頭を怪我をさせた子供は、息子と今でも連絡を取っているとの事でしたよ。📱

 

 皆さんもどうですか?イジメっ子と仲良くなりませんか?私はこのやり方は今でもしていますよ。違う所は子供達は毎日はいませんが、週末には予定がないと集まっていますよ。(笑)😊🎶

 

 

イジメラレル子供の環境と心境

 f:id:romaarmm332018:20180223223531j:image

イジメル子供達とイジメラレル子供達の環境には、多少違う所もありますがほとんどの子供達は同じなんですよ。 

 

子供達に話を聞いてからは、特にそうだと思いました。イジメラレル子供達がイジメル子供達と違う所があるとすれば、結果を言うなら、子供達自身が自信を無くしている子供達と言う事です。

 

子供達の環境や心境は同じなのですが、イジメル子供達は、自分自身に何らかの自信を持っています。それに対してイジメラレル子供達は自分自身には、何故か自信が持てなくなっていて、暗くなっています。

 

皆さん、これは何故だと思いますか?

答えとして、私が見て聞いて感じて経験して来て、言えるのは、親や兄弟からの圧力や気持ちのすれ違いから、子供達は自信を無くしていたんですよ。

 

そうですね~どう言う事かと言えば、子供が自分なりに頑張っているけど、小さい頃から親に褒められた事が無かったり、上の兄や姉から相手にしてもらえずに一人でいる子供。

 

あるいは、ほんの少しだけ知恵遅れの子供で、周りが相手にしてくれなかったりです。そんな感じで自分に自信を無くしている子供達が多いですよ。

 

前回に私が書いた事ですが、小さい頃から褒められる事で子供は自信をつけていったり、自分で出来た事でも自信をつけてくれます。

 

その機会を大事にしてあげないと、自信が持てない子供に育ちます。その結果イジメラレル子供になってしまいます。

 

周りに何を言われても、イジワルをされても言い返す事が出来ない子供になってしまいます。こんな子供達自身は思っていますよ。

 

自分はいらない子供なのかな?、自分はここにいては行けないのでは?自分は産まれて良かったのか?死んだ方が良いのか?とか言えないだけで悩んだり、考えてたりしていますよ。

 

皆さん、子供達と向き合ってあげて下さい。話を聞いてあげて下さい。今からでも遅くはないですよ。まだ子供達の自信をつけてあげる事は出来ますよ。

 

なかなか話さないからと怒らないで下さい。子供は戸惑っているだけですから、ゆっくりと時間をかけて1つ1つ解決していきましょう。👌

 

まずは大人の方から、子供に対してとても大事な自分の子供だと、言ってあげて下さい。少しずつ愛情をあげて下さいね。そこからが大事ですよ。

 

私自身が今まで色々な子供達と過ごして来ましたが、親の愛情には勝てないんですよ。子供が頼るのは親だけですよ。その事をしっかりと刻みつけて下さいね。

 

子供は幾つになっても親に褒められたら嬉しいものですよ。

大事にしてあげて下さい。🙇

 

 どうすれば良いのか悩んだ私!

 f:id:romaarmm332018:20180224234501j:image

悩みましたね~本当に困った、困ったでしたよ。何がと言うと私が行動をし出して、家に子供達が集まり出した頃の事です。

 

一人、二人と子供が増えてくると、些細な事で喧嘩が始まる事が、頻繁になって来て、泣き出す子、わめいている子、文句を言う子達がいました。

 

そこでまた私は考えに考えて、息子は自分の子供ですが、家に来た子供達は息子と同じ様に、相手をする事、皆平等にする事が1番いいと考えて、そうする事にしました。

 

正直この時は難しいと思っていたのですが、そうする事で息子より上の子、下の子達がいたので上の子達が下の子達を相手をしてくれたり、面倒を見てくれる様になりましたよ。

 

そうする事で子供達自身に自信が持てて、とても良い感じになりました。勿論それでも喧嘩がありましたが、私がひと言喋ると収まる様にもなり、私は中立な位置で平等に接する事をしていきましたよ。

 

私はだからと言ってル―ルや決まり事をしたわけではないですよ。基本皆自由です。でも言いたい事はちゃんと言う事、だけは言っていました。

 

何故なら言いたい事は言ってくれないと、何を考えているか解らないからです。言う事で話し合いを出来るし、その子の悩みも解るからです。

 

そんなふうに接する事を繰返ししてる内に、子供達から冗談や、その日あった事など話をしてくれる様にもなり、打ち解けていき皆で楽しく過ごす事が出来ました。

 

子供達もその内何もないのに、「おかん~」と呼んでみたり、かまって欲しい時はわざと、イタズラをしてくる子も居ました。

 

一緒に遊んだり、一緒に皆で布団にゴロゴロとしながら、私は「むかし、むかし、〇〇じいさんと〇〇婆さんと言うじじばばが居ました。」とか作り話をして笑いこけたりしながら寝ましたよ。

 

ま、他にも色々と問題はありましたが、家に居た子供達は素直になって、いい子供達になってくれましたよ。

 

本当に子供達それぞれ、考え方や気持ちの持ち方も違う所はありましたが、基本同じですよ。

褒められると嬉しい、相手にしてもらえても嬉しいと思い、頼られると頑張ってみようと思ってくれて、一生懸命にこなしてくれます。

 

私が思うに本当に子供達は皆同じですよ。子供を褒めてあげて下さい。一人の人間としてみて接してあげて下さい。

 

まとめ

  • イジメル子供の環境と心境

  • イジメラレル子供の環境と心境

  • どうすればいいのか悩んだ私!

 

皆さん、どうでしたでしょうか?

私の話ですが、参考になればと思います。

今回も読んで頂きありがとうございました。

 

romaarmmでした。😊✋✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供達の趣味と楽しみ方!私の趣味とは?子供と一緒に楽しむ💮

 

こんにちは😊

 

romaarmmです。😊✋✨

 

今日は子供達と私の趣味とを書いていきたいと思います。😄

 

趣味と言えば、色々とジャンルがあって、数も多くありますよね。

皆さんはどんな趣味が好きですか?

 

私は始めに興味を示したのが、おばあちゃんがきっかけでしたよ。😄

私が離婚して実家に帰ってからの事です。

おばあちゃんと私がやりだして、息子が興味を持ち、一緒にするようになったんですよ。

 

子供達の趣味の楽しみ方!

 f:id:romaarmm332018:20180218165816j:image

初めに息子と息子の友達達の事を書いていきますね。

息子がまだ2歳頃に興味を持ち、暫くは集めていた物があります。何処に行っても下や道の端っこを見て歩き、綺麗に丸くなっている石を集めるていました。

 

私は息子が集めた石を捨てる事も出来ず、考えた末に植木鉢の中に並べていましたよ。😄

娘も小さな時は同じ事をやっていました。

 

案外と小さな子供に多いですよね。綺麗と言いながら、石を集める子供達、良く解らないけど自分達もそうだったのかと思う時があります。

 

それから息子が次に興味を持ったのが、スケボーでしたね。家の周りに低い坂があり、そこでスケボーに座り、誰が長く滑っていられるか、と友達達と遊んでいました。

 

そんなある日、友達の1人が20㎝位の幅のある板を持って来て、板の下に石を置いて遊んでいました。息子達はそれが楽しいのか、その日から段々とエスカレートしていき、

他にも 空き缶を並べてみたりと、毎日家の前で頑張っていました。

 

この頃の息子達は出来なかったら、何度もチャレンジして、出来たら違うコ―スを作ってみたりと楽しみながらやっていましたよ。🎶

 

暫くしてから、靴のかかとに駒が付いている物にもハマっていましたよ。私が若い時はロ―ラスケートが流行ましたけどね。😊

 

娘はと言うと、これと言って決まっていませんね~。学校から帰ってきたら、直ぐに宿題をしています。晩御飯の時間になるまでは、本を読んでいたり、テレビを見ていますよ。

 

今、娘がハマっている事は、タブレットで動画を見たり、写真を撮ってみたり、友達がいるとゲームやクイズをやっていますよ。

 

そんな娘が最近になり、自分の夢を教えてくれました。娘が言うには、「出来れば、小説家か、ユ―チュウバ―になりたい。」だそうです。😊

 

その 為にも、国語、漢字は頑張って覚える事、と娘が言っていました。私としても、頑張るのは良い事だし、夢を持つのも大事なので頑張って欲しいと思っています。

 

 

私の趣味と楽しみ方!

f:id:romaarmm332018:20180220141242j:image

私の趣味は今までにいっぱいあります。何から話そうか迷ってしまいます。

そうですね~。まずは私の学生時代の趣味から書いていきますね。✨

 

上に書いた様に私が若い時はロ―ラスケートが流行っていて、体を動かすのが好きだった私は、土曜日は 学校が終わると友達と集まってから、スケートリンクに行き滑っていました。

 

友達よりも私がハマっていて、一般が使えるギリギリまで滑っていて、一般が終わるとスピードスケートが始まります。私は始まりの少しだけ一緒に滑らせてもらっていました。

 

私は卒業して社会人になっても暫くはリンクに通って滑る位好きでした。勿論アイススケートもしていました。この時は本当に楽しかったですよ。✨

 

それから次にフォークギターを買い、仕事が終わってから友達達と毎日ギターの練習をして、ちょっとした小さなパーティで弾いたりしていた事もありました。今はもう指が動かないので、ギターはたまに少し弾くぐらいですね。😅

 

旅行も好きで、あちこちと行きましたよ。東京に行った時は気に入ってしまい、そのまま3年ほど住み着いていました。

 

あちこちと行く中で、釣にもハマってしまい、特に海釣りです。朝方早くに船で沖に出て、まだ薄暗いので船で目的地に向かう時に日が上がって来て、海がキラキラしだして、本当にとても綺麗で好きでしたよ。😲✨

 

夜景も綺麗で好きですが海も良いですよ。✨

この時に魚の下ろし方や料理の仕方を覚えました。でも釣は好きですが、餌が嫌いでした。名前は忘れましたが、ミミズとムカデがくっついたみたいな感じの餌で、

私は餌を付ける時は手袋をして付けていました。😅(笑)

 

大阪帰って来て実家に帰ってからは、母があれこれと用事を言って来ていました。編み物、縫い物などですね。

 

後は母が言って来た頼み事が、花壇に野菜を作る事と日曜大工でしたね。これは以外とハマりましたよ。それも子供達も一緒になってする様になりましたよ。

 

子供と一緒の趣味に満足👌

f:id:romaarmm332018:20180221110844j:image

この時も母がある日、板を数枚持って来て、私に「踏み台を作って」と言って来ました。

 

それなりに普段から日曜大工はやっていましたが、本格的に作るのは初めてでした。

 

私は母にどのぐらいの物が良いのか聞いて、板を計り、鉛筆で形を書き、ノコギリで切り、切った板をヤスリで角や全体を綺麗に丸くして、組み立ててから釘を打ち込んでいき、終わったのが夕方でした。

 

それを見ていた息子達が、今度は自分達もすると言い出して、次の休みの日に息子達が、何か作っていました。終わったのを見ると、ロボットを作った様でガタガタの物でした。

 

 次の週末に潰れた三段棚を息子と一緒に、解体をして本棚を作ろうと言ったのは良いけど、解体を息子に任せてみると、カナヅチで叩いて真ん中に穴を開けていました。😨

 

仕方がないので、棚はゴミいきにして、叔父さんやいとこ達が大工をしているので、余った板を貰い息子に作り方を教えてもらい、親子で本棚を作りました。その棚は今でも娘の机に置き使っていますよ。✨

 

後は花壇には時期の物を作っていました。1番良かったものはじゃがいもでしたよ。

種イモを植えて、たまに水をやっているとそれなりに育ちます。

時期が来て掘り出すとちょうど良いぐらいに育っていて、水で砂を綺麗に洗い、皮のまま湯がいて食べました。

 息子達も芋掘りをして楽しかったみたいです。他にはトマト、茄子、ピ―マン、ネギ、モロヘイヤを作りましたよ。

この中でモロヘイヤは育てるのは楽ですが、育ったら、早く取ってしまわないと、育ち過ぎて固くなり食べられませんでしたよ。(笑)

 

皆さんも子供達と作ってみたりとしてみて下さいね。とても楽しかったですよ。✨

 

まとめ

  • 子供達の趣味の楽しみ方!

  • 私の趣味と楽しみ方!

  • 子供と一緒の趣味に満足👌

 

本当に色々な趣味がありますが、私のオススメするのは、やっぱり子供達と一緒に楽しみながら出来る物が良いと思います。

 

私も子供達と一緒に、まだまだ楽しい事をしていきたいと思っています。

 

今回も読んで頂きありがとうございました。✨

 

romaarmmでしたよ。😊✋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息子が考えた小学校生活と友達!私のママ友との付き合い方?

 

こんにちは🎵

 

 

romaarmmです😊✨

 

今日は私の長男の小学生の頃の話をしたいと思います。

 

そうですね~。息子が小学生になって1年生から、2年生になる少し前に息子が、自分自身で考えた小学校生活の過ごし方 なんです。

 

私は、まだ小さかった息子に教えてはいなかったのですが、息子は学校では、自分でどうすれば要領よく学校生活を楽しめるかと、考えて行動していた事があります。

 

ま、私から言わせれば、良い事も悪い事もですがね~。😅

 

皆さんも子供が小学校になると、学校で上手くやって行けるか?、皆と仲良く出来るか?、友達は出来るか?授業について行けるか?学校が嫌にならないか?と心配になりますよね。

 

私も息子の時も娘の時も色々と凄く心配になりましたよ。

でも、子供達は案外と学校に入ると、それなりに自分で難なくこなして、壁を乗り越えて成長してるんですよね。

自分達も子供の頃はそうだったのかな、と思い出しませんか?

 

これから息子の考えた事、行動していた事を書いて行きますね。

皆さんの参考に成れば良いと、思います。

 

息子が考えた小学校生活と友達

f:id:romaarmm332018:20180216121826j:image

息子が小学生になり、近所の子供達と一緒に、学校に行ったり、帰りも一緒に帰って来ていましたが、近所の子供達は息子以外は女の子ばかりで、男の子は息子以外はいませんでした。

 

でも、近所の子供達は私の同級生の子供達で、ほぼ毎日、朝は行ってきます。帰って来たら、ただいまと私の家に息子と一緒に帰って来るのが日課でした。

 

息子も暫くは気にもしてなくて、一緒に登下校をしていたのですが、2年生に上がる前になると、自分1人で帰って来る事が増え来ていました。 

 

そんなある日、少し気になって息子に聞いてみると、学校で年上の男の友達が出来たから、一緒に途中まで帰ってる、と言う事でした。

 

その話を聞いた週末にその男の子を、家に連れて来て初めの頃は、家で遊んだり一緒に公園に行ったりとしていました。

 

その内に兄弟がいるから、連れて来て一緒に家で遊んで良いかと、息子が聞くので「いいよ。」と言いました。

 

すると、上から下まで兄弟が全員来ました。😅1番上は中1の女の子、次が5年生、次が3年生、1番下の3歳と勢揃いして、家で遊んでいました。

 

その内に親まで来て、良く話を聞いてみると、私の先輩でした。その先輩母に子供達の学校での事を聞いて、ビックリしました。😅

 

私は聞いた事も話の連絡も、家には無かったからです。それは息子が学校で悪さをして、先生に怒られる事をしたけど、学校側で対処していたと言う事でした。😱😅

 

後で息子と話をしてみると、息子は私に心配させたくなくて、校長先生と話をして、校長先生が直接、対処してくれていたようです。

 

それと年上の男の友達は、息子が同年代の子達から、自分を助けてくれるし、同年代に仲良く成りたいと思う子達が居ないから、と言う事でした。

 

おまけに、校長先生とは、1年の三学期に入った頃に話す機会があって、それからは学校に行くと校長室に行き、学校での出来事や家での事などを聞いてもらったり、校長先生に遊び相手になってもらっていたようです。

 

息子に言わすと、学校では、1番偉い人と仲良くなる方が自分はとっても良いと思うから、学校に行くのに楽しみが出来るし、と言い事で校長先生と仲良くなったそうです。

 

それから、学校では校長先生に可愛がられていて、何かある時は対処してくれていましたよ。

私も学校に行くと挨拶をしては帰って来ていました。息子の考えにはビックリしましたが、自分なりに楽しく学校に行きたいと考えて行動してくれると心配事がなくて、気持ち的にも楽で安心しましたよ。😄

 

息子の頃の校長先生は何年もその学校に勤めていた先生が校長先生になっていましたが、

今の校長先生達はコロコロ変わるし、

私が感じた正直な気持ちは、今の校長先生達は自分が勤めている間に、何の問題もなく過ごす事、親身になって話が出来ない、相談の出来ない校長先生ですね。

 

皆さん、今は教頭先生と仲良くする事をオススメしますよ。

何故なら今は校長先生よりも、教頭先生がより動いてくれていて、児童の相談に乗ってくれますよ。👌

子供達の事で悩んでいるなら、一度学校の教頭先生に話を聞いてもらうのも良いですよ。

 

 私のママ友との付き合い方は?

f:id:romaarmm332018:20180217164156j:image

 この頃の私のママ友は、ほとんどは同級生だったり、学生時代の先輩でしたから、気楽に子供達は今日はあっちの家に泊まり、

次の日は私の家にみんなで泊まり、親達も食べたり、飲んだり、ゾロゾロとカラオケに行ったりと家族ぐるみの付き合い方をしていました。

 

そんなある日私は再婚をして、息子も私も地元を離れる事にして、息子は学校を転校して、私は知らない土地に越して来ました。

 

なんとか息子も新しい学校で友達が出来て、仲良く過ごしてくれていました。

私も努力をしていたのですが、友達はなかなか出来ずにいて、実家に頻繁に帰る様になりました。

そんなある日に再婚相手にも息子がいて、その息子の学校の行事があるのでと家族で学校に行く事になりました。

 

そこで旦那の後輩の奥さんを紹介されました。その奥さんは家の近くに住んでいるので、今度一緒に食事をしようと言う事になりました。

 

私達が行くのではなく、来てもらいました。

奥さんの子供達は女の子が二人、息子達と遊んだり、ご飯を食べたりして楽しく過ごしてくれていました。

私は台所で奥さんと話をして、仲良くなる事が出来たと思っていたのですが、私の性格が嫌な様で、暫くは家に家族で来て、飲んだり食べたりしながら付き合いをしていましたが、

私自身も見て話をしていて、「ア、これは嫌いなタイプだなぁ。」と思ってしまい、付き合いをうわべだけにするようにしました。

 

皆さん、何故だと思いますか?

 

私がママ友と仲良くする事が出来ないのは、

 

  •  私は正直な人が好きです。

 

  • うわべだけでニコニコしている人は嫌いです。

 

  • 陰で人の悪口を言う人が凄く嫌いです。

 

何故なら、陰で人の悪口を言っている人は、

他の所に行っても同じく、その場に居ない人の悪口を言っている人だからです。

こんな人は信用出来ないからです。友達になろうと思えないですよね。

 

私はそれから考えて、私の息子の学校でママ友を作ることにしまいた。参観に行って息子の友達の親と会って話をして、正直に面と向かってものを言う人を選び、ママ友を作って行きましたよ。

 

私は離婚した今でも、自分の友達は正直で言いたい事は、本人に面と向かって言う人だけが友達でいますよ。勿論、息子も娘もそうですよ。

 

私は自身の為にも、息子や娘の為にも、そんな友達を作ろうね~。と話をしていました。

でも、そんな人は10人に1人いれば良い方ですね。なかなかいませんよ。😅

 

全国的に居ないですね。なので、本当に信用出来る友達は一生に1人か2人位ですよ。

私は子供達には、信用出来る友達を一人は必ず作るように言って来ました。

 

今の息子は学生時代からの親友を大事にしています。娘は幼なじみを大事にしていますよ。

皆さんも信用出来る、何でも言える友達を作って下さいね。😊✨

 

子供達と私の周りには正直な友達ばかり!

f:id:romaarmm332018:20180217164340j:image

私の考え方がこんな感じなので、私の周り、子供達の周りにも、今は何でも正面から言ってくれる人、疑問に思ったら直接言って来る友達が居ます。😊✨

 

正直過ぎてたまに喧嘩をしていた事もある息子ですが、今は仲良くしていて疑問に思った事や、相談が出来る友達が居ることをとても良かったと思っている様です。

 

娘は幼なじみがいて、今はまだ解らないですが、娘にはこれからも友達が出来る機会があるので、頑張って作ってと思っています。✨

 

私も子供達も本当に信用出来る友達が居ることで、気持ち的にも、精神的にも安心出来ています。

 

私も子供達もそんな友達が居ることで、とても心強く過ごし、楽しく過ごして居ますよ。

 

皆さんも自身の周りにそんな友達が居ることで、とても心強く、楽しく過ごす事が出来ますよ。😊

 

 

まとめ

  • 息子が考えた小学校生活と友達

 

  • 私のママ友との付き合い方は?

 

  • 子供達と私の周りには正直な友達ばかり!

 

私は皆さんにも、そんな友達を作って欲しいと思っています。✨

私が書いた事で参考に成れば良いと思っています。

 

皆さん、今回も読んで頂きありがとうございました。🙇

 

romaarmmでした😊✨

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イジメか?小学生になった娘登校拒否、家族でした事の結果は!

 

おはようございます。✨

 

romaarmmです。😊✋

 

今回は娘の事で、私の家族と私の友達も、

友達の娘も経験した事の話を書きたいと、思います。(笑)

 

 私自身は娘が小学生になるまでと、言うより

入学式の時に、(ア、娘が目立ってる。😅)と思ってしまいました。

 何故かと言うと、保育所に通っている時は、何人かは髪の毛を染めたり、少し1ヶ所だけオシャレに染めている子供達が居たので、

娘が目立つ事も余りなかったからです。

そうなんです。娘は産まれた時は、髪の毛がほとんど金髪でした。

髪が伸びてきて、1度短くカットをしたけれど、金髪混じりでライトブラウンなんです。

私自身もそうだったから、産まれた時からだしと、気にして無かったんです。

でも、保育所と違いました。

何ヵ所かの保育所、保育園から入学する子供達もいるという事でした。

娘が入学して、暫くは何も心配事は無かったんですが、1学期の中頃からチラホラと、私の耳に入って来るようになったんです。

 

    イジメか?

 f:id:romaarmm332018:20180212003709j:image

 毎日、朝からバタバタとしながら娘と二人で、手を繋いで通った保育所を卒園して、

 

ホッとひと息したけれと、さぁ、今度は小学生に成るために準備して、ランドセル、

制服、自分のス―ツの用意が終わり、

明日の入学式に備えて娘と早めに就寝です。

 

翌朝は早くから起きて、娘に朝食を食べさせて、髪の毛もいつもより少しオシャレに結んで、時間に余裕を持って家を出ました。

小学校に着き、娘は決まったクラスの教室へ行き、私は体育館に入り少しの間、ママ友達達と話をして待っていました。

いよいよ入学式が始まり、新一年が入場して来ました。

私は娘のクラスが入って来たので、娘を探して見つけた時に、(ア、目立つから直ぐに解る。😅)と思いました。

その時は余り気にしませんでした。

入学して1学期の中頃になった頃、学校から帰ってきた娘の後ろ姿を見ると、

制服の上着やスカートの裾の方に、白くハッキリと靴後が2.3個付いていました。

その日は何も聞かずにいましたが、その日を境に毎日付けて帰る様になり、さすがに私も娘に聞きました。

娘は「解らない、いつの間にか付いてた」と言い、聞くたびに同じ答えを言います。

私は娘が入学してからは、朝は途中までは毎日見送りに行っていましたが、その間では何もありませんでした。

そんなある日、私の友達と娘の幼なじみである、友達の娘と一緒にご飯を食べる事にしました。

そうすると友達の娘が、私に「おかん、学校に行く時と帰る時に、イジワルをしてくる子が居てて、出来るだけ会わない様にしてるけど、帰り道が途中まで一緒やから、会ってしまうねん、どうしたらいいの?」と言って来ました。

私の友達も初めて聞いた話で、ビックリしていました。😲

たまたまその日に息子が帰って来ていて、息子も話を聞いていて、息子が娘達にアドバイスをしてくれていました。

娘達は解ったとその日は言い、次頑張ってみると言っていました。🙋😊

次の日から、様子を見ていたのですが、状況は変わらない様でした。

 

娘が登校拒否


f:id:romaarmm332018:20180212172612j:image

 数日後、娘は学校に行かないと言い出す様になり、私も休ませて少し様子をみる事にしたのです。

皆さん、この休ませている間に親がする大事な事がありますよ。

何だと思いますか?

学校に休む連絡は勿論ですが、その時はイジメの話をしない事です。

何故かと言うと、その時言うと子供も聞いていますね。なのに言ってしまうと、後でゆっくりと親が聞いても言ってくれなくなりますよ。

言う時は子供とゆっくり話をして、何故、何があったのか、何が嫌なのか、ちゃんと理由を聞いて、子供にそれなら先生に話そうと納得させてからにして下さいね。

  • それと、嫌がっているのに無理に学校に行かせないで下さい。
  • 学校に行く途中で何処かへ行ってしまいますから、それでは駄目ですよ。
  • 何も解決出来ません。

休ませて、ゆっくり様子を見ながら話をして下さいね。

私は娘にそうした事で良かったと思いました。それは子供の味方だからと言い事を、子供に解って貰い話を聞く事が出来たからです。

まずはここからやってみて下さいね。✨

 

 小学校へ家族がした事の結果は!

f:id:romaarmm332018:20180212201859j:image

さぁ~そろそろ学校を休ませてから、1週間が過ぎた頃、娘の話も聞いて学校に話をする為に行く事を娘に話しました。

娘も学校に行く気になり、明日から学校です。

私は大事な用事があるので、明日は学校に行けないからとも娘に話をして、娘も解ったとその日は早めに就寝しました。

 次の日の朝は友達に電話をして、一緒に行くからと、連絡を入れて、待ち合わせの場所まで私も一緒に行き、子供達と途中まで話をしながら歩き、行ってらっしゃいと別れました。

私は心配でしたが、一旦家に帰り又用事を済ませに出掛けて、家に帰って来たのがお昼を過ぎてからでした。

暫くして、携帯が鳴りメ―ルを見ると今、学校の校門を出ました、とミマモルメ―ルでした。

娘が帰って来るまで家事をしながら待っていると、娘が帰って来てリビングに入って来ました。

今日は大丈夫?と思い娘の後ろ姿を見て、無い、と思って安心しましたが、娘が着替えを済ませ宿題をする用意をしていて、

私は、えっ「何で筆箱が壊れてるん?」と娘に聞くと、「休み時間に机の上に出して、トイレから戻ったら壊れてた。」と娘が言いました。😵😨😠

私はいい加減頭にきて、直ぐに学校に電話をして、事情を話し明日行きます。と言い電話を切り、次に友達に電話をして、今日は一緒にご飯にしようと誘い来てもらいました。

娘達にご飯を用意して、食べてる間に私と友達は飲みながら、イジメについて話をしました。

友達の娘も肌の色が、茶色いとか色々とイジメられていると言う話も聞き、私は段段と腹も立って来ていました。

私の友達は外国の人で肌の色は違います。

私はイジメ、差別、嘘が嫌いです。😡

言葉が違うだけで、同じ人間ですよ。

私は友達に明日学校に行って話をしてくるからと、友達に言い娘達にもその話をしました。

娘達に話をすると、次々にされた事、誰がした、何時した、どんなに事をされたを話出しました。😲

これには、私も友達もビックリしましたよ。

この時、娘達はちゃんと聞いて欲しかったようです。娘達自身もどうしたらいいのか、解らなかったみたいで、私と友達が話をしているのを、聞いていて助けてもらえると思ったからですね。

皆さん、ここも大事ですよ。

  • 大人だけで話して決めないで下さい。
  • 子供達は聞く事で、勇気を出してくれて安心して話をしてくれます。
  • 子供達も一緒に話をしましょう。

次の日に私は授業が終わる頃に学校へ行き、

子供達を職員室の前で待ち、担任の先生を捕まえて、話をして教頭先生にも話に入って貰い、子供達と私、担任の先生と教頭先生で話して、相手の子供と親に連絡をして貰い、

呼び出して学校へ来て貰って、子供達も一緒に話をさせてから、相手のお母さんも子供も謝ってくれて、次はしないと皆の前で言い、1つは解決出来ました。

後はもう一人は担任の先生が後日連絡をするからと、約束をして私達は帰りました。

数日後、今だに連絡が来ないと思っていると、息子から電話があり、その後は大丈夫?と心配の電話でした。

私は息子と話をして数日後、娘の参観で会う事にしたのです。

息子と話をした事は、参観には必ずどの親でも来ます。なので参観が終わったら、相手の子供と親を捕まえようと話をしたのです。

私と息子、友達は娘達を職員室の前で待ち、その親子を見つけ捕まえました。

それを見て担任がビックリして、ボ―と立っている横から教頭先生が出てきて、「此処ではなく、教室に」と進めるので、

私達はぞろぞろと教室に入り、話をし出して私はまず、担任に聞きました。

連絡を待っていたのに、何故連絡が来なかったか?と担任の答えは「忙しくしていて。」 

と言いと黙りこんでしまいました。

私は相手の親にも連絡を待っていたのに、何故?とすると、何の連絡も貰っていないし、話を聞いた事も無い、と言われました。

私は担任を見て、それから教頭先生に言いました。

「前に話した時もそうだけど、この先生は手ぶらで、頭が良いかも知れないけど、学校で起きた事で子供達の事なのに大事な事をメモする事も無いのは、何故?忘れないように、普通はメモしますよね。」

「忘れないように、メモを取る様にさせて下さい。」と教頭先生は頭を下げて謝っていましたが、担任は聞いていても、素知らぬ顔をしていました。

私は担任をほっといて、相手の親と話をして、息子も友達も話をしてくれて、相手の親も納得してくれて、子供達もお互いにこれからは、仲良くする事を約束してくれました。

そこで、早速仲良くなる為に家族付き合いをする事を提案して、その日の晩御飯をみんなでワイワイと親達は飲みながら、日頃のお互いの話をして、子供達も食べて遊んで楽しく過ごしました。

それからは、お互いの家に行ったり、遊んだり、カラオケに行ってみたりとするようになりました。

まだ何人かはイジメて来る子供が居たようですが、子供同士で助けたり、助けられたりしているようでした。

ここで大事だな、と私が思った事を書きます。

  • 学校に行き話をする事は良いですが、出来るだけ子供達自身で話し合いをさせて下さい。

何故ならお互いに誤解している所もある為にでもあり、お互いを知る事も出来ます。

 

  • 親は何故したのか、理由を聞き何故駄目なのかを教えて下さい。

その時にイジワルをするよりも、相手が困っていたら、助けてあげる事をする方が気持ちが良いと思う事もです。そうする事で友達になった子供達同士で助け合いをしてくれます。

 

  • 親は全部を解決しないで、最後は子供達に解決させて下さい。

どうすれば良いのかは、これから大きくなって行く中で子供達が考えて行かないといけない事ですから。

 

それと余り言いたくはないですが、私が思った正直な気持ちです。ま、人それぞれだと思いますが、

 

  • クラスの担任がどんなに人か良く見分けましょう。

家庭訪問や個人懇談で大事な話をする事がありますよね。その時にちゃんとメモをして、確認をしてくる先生は一生懸命に考えてくれますからこんな先生なら安心しますよね。😊

子供が小学生になると色々と心配事がありますよね。

1つ1つ考えて、子供達とも話をする事、時間を作ってあげて下さい。

毎回、書いているかもですが、子供達、家族のコミュニケーションが大事ですよ。✨

 

まとめ

  • イジメか?
  • 娘が登校拒否
  • 小学校へ家族がした事の結果は! 

 その後の娘は、友達も増えて休みの日、家には多い時は男女子供が8人、少なくて一人は確実に来ていますよ。

来る子供達は、遊ぶ事もですが、勉強も教えてもらったり、教えたりもしていて、

それを見ていると心からホッと安心になり、笑みが出ます。

私はたまに家でおやつを作ったりします、子供達と一緒にです。

台所が狭くなりますが楽しいですよ。(笑)

 

今回はほぼ私の家の話になりましたが、

皆さん参考になりましたでしょうか?

読んで頂きありがとうございました。

 

romaarmmでした。😊✋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼少期の遊び、親子で成長?心と体の癒し、キズナを見つけよう

こんにちはー😊✋

romaarmmです。

 

今回は幼少期の遊び、親子で成長?心と体の癒し、キズナを見つけようです。

 
f:id:romaarmm332018:20180208091031j:image

 皆さんの幼少期はどうでしたか?

嬉しかった事、悲しかった事、腹が立った事、悔しかった事、辛かった事とかありましたよね。

色々な想いがあったりして、良い思い出、思い出したくない思い出もありますね。

私の良い思い出も色々ありますが、1つ忘れられない思い出があります。

今からそれを書きたいと思います。

 

私がヒ―ロ―になるです。

 

私がまだ幼稚園児の頃の話で、もう何十年も前の話になります。😅

私が幼稚園の頃は父は殆ど家に居ませんでした。

母も忙しくしていて、毎日朝から私達姉妹の朝食の用意をして支度をしてから、

幼稚園に送り、それから仕事に行っていました。

そんなある日から、父が家に帰って来る様になり、私達姉妹はどう接したら良いのか解りませんでした。

ただいつも通りに友達と遊んで帰っていました。

暫くして、父は家に居たり居なかったりしていて、私は何をしているのか気になりだした頃から、父は酔っぱらって帰って来る様になりました。

私達が寝た頃に母と言い争いをしていましたが、その内に暴力を振るう様になり、

寝ている私達も起こされる始末でした。

隣は母の両親が住んでいて、良くお爺ちゃんに助けて貰っていました。

妹は体が弱くて良く入退院を繰り返していて、大変な頃だったと今になって思います。

そうして何日かしたある朝から、母の顔にアザがあるようになり、

母の顔のアザを見ている内に小さかった私は凄く怒りを感じていました。

そんな気持ちでいた私は、休日のある朝に、

妹とテレビを見ていました。

それは皆さんも知っている、仮面ライダーでした。

あ、皆さん今小さな私が変身の真似をしたんだと、思ったでしょう。(笑)

残念、違いますよ。😅 する間もなかったですよ。

ヒ―ロ―物が好きで見ていた私は母にひと言、

言いました。

「悪者は退治する―」「お父さんをやっつける」と、母はその時は笑い泣きしながら、「ありがとう。そんな事はしなくていいよ」

と言いましたが、私は本気でしたよ。

その日は突然やって来ました。

父はいつもより酔っぱらって帰って来たのです。

夕方近くに私はちょうど玄関の前にいて、父の姿を見るなり、玄関にあった柄の長いホウキを持ち、母に手を挙げようとした父に向かってホウキを突き出し、「手、出したらあかん~」と、

叫んで向かって行こうとした時、父も母もびっくりしたのか私の顔を見ていましたが、

お爺ちゃんがドアを開けて出て来て、ホウキを掴みました。

後はお爺ちゃんと父は取っ組み合いになり、近所の人達に止められ、父はお巡りさんに連れて行かれました。

お爺ちゃんは鼻に怪我をしていて、母は私を抱き締めて、泣き泣き「ごめんね、ありがとう。」と、言うとお爺ちゃんにも「ごめんなさい。」と謝っていました。

数日後に離婚し父の居ない日常に戻りました。

私はその時に強く思ったのは、絶対にヒ―ロ―になって悪者を退治するんだと思った事でした。(笑)

そこで、タイトルにもある、遊びと親子で成長があります。解りますか?(笑)

日頃、ヒ―ロ―ごっこをしていた私は、人を守り助ける勇気、人として1つ成長しました。

母もお爺ちゃんや私達姉妹や、

近所の人達から、改めて大事に思われていて、愛されていると言い事が解り、

自分自身の自信や前に向かって進み、立ち向かう勇気を持てる事が出来て1つ成長しました。親子で成長した日でした。

私には嬉しくもあり、悔しくて、悲しい思い出でした。

長い話で申し訳ありません。😅

私の話は極端ですが、皆さんも、

幼少期の忘れられない経験などあると思います。

幼少期の経験って思い出してみると、大きく成ってから良く似た事をしていませんか?

俗に言う、「三つ子の魂百までも」ですね。

楽しんで頂けましたでしょうか?

でわ、今から本題に入りますね。(笑)

 

 幼少期の遊び

 
f:id:romaarmm332018:20180208092447j:image

 幼少期とは、2才~12才位迄の事を言います。

 この頃位になると、オモチャを買い与える様になりますよね。一人遊びも覚える頃です。

幼少期のこの頃はとても大事になってきます。

与えるオモチャによって、子供の可能性を伸ばし、指先の器用さや、思考力、認知力等、

数学的な能力を伸ばしてあげる事の出来る大事な時期なのです。

与えるオモチャは、積み木から始まって、ブロック、幼児用パズル、ピタゴラス、少し大きくなってから、オセロやトランプ、将棋崩しなどあります。

このオモチャ類は、幼少期に最も良く買われ、良く遊ばれています。

何故なら、この頃は口に入りにくい物で、口に入れても安全な物、少し大き目な物を与えますよね。

 それと全国的にも、この頃は子供の可能性、能力を伸ばすのに良い第1段階の頃だと認識されていて、色々と物を造る会社の人達も研究に研究を重ね、色々な物が造られています。

1つの例が、私の幼少期にもありましたが、息子がまだ幼少期の頃にもあり、 皆さんも知っている、グリコのおまけや本の付録もそうです。

小さなおまけで、少し組立てたら出来るものや、本の付録に付いていたロボットの絵の紙を綺麗に取り分けて、のりやテ―プを使って繋げたりしていました。

これも子供の興味が湧くもので、出来れば嬉しくなり、自分に自信をつけてくれます。

幼少期には、あれもこれもと子供がせがみ出したら、最低でも1つは買い与えて、自分に自信を持てる子供にしてあげましょう。

そんなに多くは要りませんよ。

例えば、買い物に一緒に行ったら、

 

  • お菓子類で1つおまけ入り

 

  • 本類でも付録付きを1冊

 

  • それとおり紙を一袋100枚入りです。

 

お菓子や本は理由は解りましたよね。

おり紙も大事ですよ。何故なら、色々な物を作ってみたり、切ってみたり、貼り付けてみたりして遊び、子供の想像力を豊かにしてくれ指先の器用さも学ぶ事が出来ます。

それにおり紙は親子で出来る遊びでもありますよ。

一緒に子供の頃に戻って楽しんで下さい。

皆さんは、おり紙をどれだけ覚えていますか?

私は3つ位でほぼ忘れていて、「あれ、あれ~おかしくなった~」てなりましたよ。(笑)

是非皆さんも子供と一緒にしてみて下さいね。

 

 親子で成長?

 
f:id:romaarmm332018:20180208143720j:image

上の文にも書きましたが、「三つ子の魂百までも」昔の人は自分以外の人を良く観察して上手く言葉に表しているなと、私は凄いと思いました。

幼少期の出来事は、 本当にそうだと私は思っています。何度も書いてありますが、

幼少期って本当に大事だと思いますよ。

思った事、感じた事、経験した事が、大きく成ってから良い結果を生み出しているとも、思っています。

まず、私の考え方ですが子供の能力を伸ばして、自分も成長しましょう。

例えば、私の経験ですが初めの頃は息子が、後になって現在は娘がしてくれています。

何かというと、料理の味見ですね。(笑)

何故かと言うとですね、私は20代頃迄は、料理を余り作った事が無く、味付けも毎日バラバラでした。😅

息子が出来てからは毎日勉強でしたよ。

息子が保育所に通い出した頃から、息子に味見をしてもらい、今日は味が薄い、味が無い、辛いとか息子とやり取りをしながら、味付けを覚えたような感じです。

親子で成長しました。

そのおかげで私は今では色々な種類の料理が出来る様になりましたよ。

この頃があった事で、食品衛生の資格などを取り、マイ包丁まで買い息子は暫くの間料理をしながら、仕事をしていましたよ。

今もお店で役に立っている様です。

今の私は娘が一緒に手伝ってくれていますよ。

娘も又そうしながら、一緒に成長するのが楽しみです。✨

勿論遊びでも同じく、自分自身も若い頃の気持ちに戻り、子供たちと一緒に楽しむ事もあります。

皆さんも子供達と遊ぶ時は真剣に遊んでみてください。

遊んでいる中で、大人に成った私達は子供の頃に戻り、忘れていた事を思い出したりして1つ成長する事も出来ます。

子供は大人と真剣に遊んで、大人に触れて、学ぶ事があります。

遊びだけでは無く、親子で成長出来る事、

他にも子供と一緒に出来る事、一緒に成長出来る事は目の前にありますよ。

家事の中、買い物、掃除、銭湯、電車の中、道を歩いている時にもありますよ。

1度ゆっくりと周りを見てみて下さいね。

 

心と体の癒しとキズナを見つけよう。


f:id:romaarmm332018:20180208155140j:image

子供達と公園で遊んだり、家族で買い物に出掛けたりする中で、可愛い子供達のちょっとした事で笑って癒されたり、

家族のちょっとした気遣いの気持ちが嬉しくて癒されたりありますよね。

この時は心も満たされて、凄く良い事があった時の感じで、体も軽く本当に自然に笑みも出てくる感じですよ。

 こんな時には子供にふざけて抱きついてみたり、頭を撫でてあげたりしてスキンシップをしていると子供達も自然に笑顔になり、

嬉しそうな顔をしてくれます。

親が笑顔で居ると、子供達も笑顔を見せてくれます。

子供達も自然に心を満たしてくれて、親子で笑い楽しく過ごせます。

親子共に心が軽くなると体も軽くなり、キズナは強くなっていきます。

何か子供達がしたとしても、親は子供を信じて、いつも見ているし、何があっても子供の味方でいるよと感じさせる事も大事ですよ。

これも子供とのキズナが強くなります。

 私は、心と体を癒してキズナを見つける事にも家族がとても大事になって来ると思います。

それと、やっぱり家族のスキンシップ、コミュニケーションがとても大事です。

子供、親の心を満たすには、幸せを感じる事で家族がいつも笑顔で居る事だと思います。

体も同じく、家族がお互いに大事に思い、

助け助けられて支え合っているから、楽しく過ごす事が出来ると思っています。

そして、家族に癒され癒し、キズナを強くしていくんだと思います。

まとめ

  •  私はヒ―ロ―になるです。
  • 幼少期の遊び
  • 親子で成長?
  • 心と体の癒しとキズナを見つけよう。

最後にもう少し書きますね。

私は子供が出来てからは、親になり毎日が勉強で、シングルになってからは、

仕事をしながら子育てをしていて、体もクタクタになって、子供の相手も出来ず、家事が終わると布団に倒れこむ様に寝て、また朝が来てという感じでした。

そんな日々が続いたある日、余りの疲れから、子供の事を考えずに「あ~疲れた~もう何もしたくない。」と言っていました。

フッと我に返り、息子の顔をみると困った顔をしていて、何も言えずに私の顔を見ていました。

私はしまった、と思い「ごめん、何でもないよ。」と笑って言うと息子は近くに寄って、

「僕に出来る手伝いはするから、言うて、片付けもするから、おかんは座ってていいよ。」と言ってくれました。

その時は凄く嬉しくて、目頭を熱くしながら、「息子に一緒にしようか?」と言い、

それからは家事でも、一緒に出来る事は、一緒にしていました。

自分が一人で考えているのでは駄目だと思い、息子と話をしながら料理をしたり、掃除をしたり、買い物に行けば、あれが安いとか、キャベツは重いやつ、と男の子ですが一緒に一生懸命になってくれましたよ。

今は娘も一緒に一生懸命頑張ってくれています。

今、子供達にありがとーて思います。

私はこれからも子供達と一緒に成長して、

楽しく笑顔で過ごせる様にまだまだ、頑張りたいと思います。

家族のコミュニケーションをする事で、

心も軽く体も軽く、癒されて、キズナも強くなって、家族が笑顔で楽しく過ごせるのは、

とても幸せな事です。

子供は親の背中を良く見ていますよ。

いつも笑顔で過ごして下さい。

皆さんも子供達、家族で楽しく笑顔で過ごして下さいね。

 

でわ、今回もありがとうございました。

romaarmmでした。🙇