2人の子育てを終えて50から楽しむ人生

子育てを終えて、懐かしい昔を思い出す回顧録

子供・パ―ト2長女編です。

romaarmmです。

 

今回は長女の思い出を書きたいと思います。

 

子供・子育て・二度目は?  

f:id:romaarmm332018:20180127094304j:image

 子供が二人に増えましたが、上の長男とは年が離れていて二度目の子育ては、楽かなと思っていましたが、男の子と女の子は違いました。😲

一姫二太郎と言う意味がこの時に解った様な気がします。

小さい頃は女の子の方が目を離せないんですよ。(笑)

男の子よりも好奇心が旺盛で、じっとしてないですよ。

赤ちゃんの時から、寝てる時はおとなしいかと思えば手を、足を広げて大の字になってたりして、目を覚ましている時もバタバタと、手足を動かして上の布団や毛布を蹴飛ばしてしまいます。😅

これでは風邪をひいてしまうので、それからは一緒の布団で横に寝かせる事にしました。

こんな暴れん坊な娘の話を今回は書かせて戴きます。

 

歩行器に乗って突進😸

長女が産まれてからも、色々あったりで大変でしたが長女はすくすくと育ってくれました。

 娘はハイハイをしだした頃から傍を離れてくれなくなり、台所で家事をしていても足元から離れてくれず、家事も出来ないし危ないので、少し早いですが歩行器に乗せてみた所、

 びっくりしました。😲

乗せた途端に足を動かして突進して来たんです。

思わず避けてしまい、流し台の所にぶつかって止まり、本人もびっくりしたのか泣き出してしまい、その日は家事の間抱っこ紐を使いました。

 2.3日はこの調子でしたが慣れてくると、あっちゃこっちゃとぶつかってみたり、

私にも突進してみたり、手の届く物は取ったり、引っ張り、わざと落としてみたりして、振り返り顔を見ると笑っていました。😀

初めの時と違いぶつかるのが楽しいみたいでしたよ。(笑)

 

食べるのが好き😋✨

f:id:romaarmm332018:20180127145232j:image

 娘は元気に歩行器で正確に行きたい所に行く様になり、突進しなくなったものの手が届く物は相変わらずでした。

今度は食べる物を取ろうとして手を伸ばす様になり、ある日少し大きな容器に入った海苔を取ろうとして、顔にぶつけていましたが、

取れた時の顔がニヤリと😀笑い嬉しそうにして、今度はトントンと歩行器に当てています。

これはと思い取り上げると追いかけてきて、

手を伸ばしていて欲しいのかと思い、

1枚容器から出し手に持たせると口に持って行き、口の周りを海苔だらけにしながら食べていました。

それからと言うもの、海苔、アイス、漬け物、納豆、スルメなども、食べてみたり、

勿論子供用のおやつも、何でも口に入れる物、人が食べている物を取りに来るようになり、

この頃は言うまでも無く全体まん丸してましたよ。☺️

おかげで好き嫌いはほとんど無くて、今では何でも食べる様になりましたよ。

 

公園で遊んだら😲😅 

f:id:romaarmm332018:20180128191012j:image
今日は天気がいいのでお弁当を持って、

近くの大きな公園に遊びに連れて行こうと思い20分程ベビーカーを押して行きました。

公園に着き、なるべく芝生が多くて平らな所を探してシ―トを敷き、荷物を置いて、

さあ娘をベビーカーから降ろした途端に、😲うろうろと走り回り、顔面から転けてしまい、泣くかと思っていたら泣かずに何かを掴み走って行き出したのです。

追いかけて見てみると木の枝を持っていました。

小さい枝なので気にせず何をするのかと、

見ていたらまた走りだし、行く方向を見てみると、噴水広場に向かっていて、

後ろから付いていくと、噴水の所で枝を持った手を伸ばして水をバシャバシャとして遊んでいました。

私は落ちないかと、ハラハラしながら見ていましたが、捕まえて顔の砂を綺麗に拭いてやると、枝を噴水に投げてしまい、

また走りだして来た方向に戻って行き、

枝を探してまた戻りの繰り返しをしていて、段々と私が疲れてしまいました。

捕まえてお弁当を食べる事にしたのですが、

お弁当を出し、置いて行く物から、手掴みで食べてしまいお腹が一杯になると、言う事を聞かずにまた枝を探しているんです。

私は片付けを後にして娘を捕まえに行って戻って見ると、😨犬が弁当を食べているじゃないですか。😱

野良犬のようで誰も居ず、どうしようかと先に娘をベビーカーに乗せて、

お弁当を取ってひっくり返してしまおうと、手を伸ばせば唸って吠えてきたんです。

それを聞いて娘が泣き出し、それに今度は野良犬がびっくりしたのか逃げて行ってくれました。

お弁当箱をひっくり返して、片付けてしまい、今日はもう帰ろうと思い、他の荷物をベビーカーに積んで振り向くと、ひっくり返した物に、猫、鳩、雀が😲😅集まっていました。

それを見ながらベビーカーを押して帰りました。その日からは弁当は持って行かないようにしよう、もし持って行くなら人が多い所で食べようと思った1日でしたよ。😅

 

風邪ひいた?え・気管支喘息😨😩

f:id:romaarmm332018:20180128203000j:image

保育所に行く様になり、毎日送った帰りにやっと泣かなくなり、友達も出来ました。運動会や発表会も頑張っていました。

保育所に行き出して毎日楽しそうにしていたある日から、風邪をひいたみたいで休んで病院に行きました。

娘は病院にある遊具で遊んでいて、呼ばれたので診察室に入り先生に診て貰ったら、肺が少しゴロゴロしてる、体の酸素が足りているか機械で計って診ると少し足りて無くて、

今日は吸入して終わったら、もう一度診察室にとの事でした。

吸入が終わり暫くして診察室に入ると、

先生がもう一度、聴診器で確認してから、「さっきと違って肺の音がキレイになってるね、喘息やね~」と言われました。

原因を調べるため血液検査をして、風邪薬と喘息の薬、張り薬、吸入器は購入するまでは貸し出して貰い1週間は毎日様子を診るため病院に通いました。

暫くは私自身がショックと娘が寝てる時も気になり聴診器を自分でも買ってきて、背中から音を確かめてから寝ていました。

喘息の原因はハウスダスト、主にダニでした。

それから気を付けるようにしていましたが、

インフルエンザになった時は大変です。

喘息も出てくるため、寝ていても息苦しくなり、夜中過ぎぐらいに起きてしまいます。その時はメプチンの吸入をして、楽になってきたら寝かせて、自分も寝る感じです。

インフルエンザになると必ず治るまで10日間は掛かってしまいます。

出来る限り、風邪にインフルエンザに、気を付けるようになり、家の掃除、布団の掃除、徹底してするようになり、布団カバーとかの洗濯にも気を付けるようになり、良い物を見つけました。

ダニクリン✨✨


f:id:romaarmm332018:20180130200638j:image

 ダニクリンと言う物を見つけました。掃除、洗濯、布団じゅうたん、カ―テン、ぬいぐるみなどに使うようになり、特に布団は1番長い時間居る場所だから念入りに裏、表を掃除する事に気を付けています。

今は使いだしてもう何年か経ちましたが血液検査の結果はその時期にもよりますが、初めの頃より下がって来ています。

「喘息の方の家族の人にオススメですよ。」

一度使って見てください。😊👌

小さい頃はやんちゃで走り回っていた娘ですが、喘息になってからは家で過ごす事が増え外へ出なくなりました。

今は喘息の発作もほとんど出てなく、時期により呼吸が乱れてしまい、息苦しい感じになる時はありますが、もう少し外へ出て体力をつけてくれると良いなと思っています。

まとめ

  • 子供・子育て・二度目は?
  • 歩行器に乗って突進
  • 食べるのが好き✨
  • 公園で遊んだら😲😅
  • 風邪ひいた?え・気管支喘息😨😩
  • ダニクリン

小さい頃はやんちゃで暴れん坊な娘で、今は小学生ですが、4月がくれば中学生になります。やんちゃな所を少し残して家が好きな娘になりました。

これからは休みと言えば家で遅くまでゴロゴロして起き、友達が来ても家で遊んでいずに、少しは外へ出る事も覚えてほしいですね。

そんなこんなで毎日を過ごしている娘と私ですが、親としては、元気に楽しく、優しい、人の傷みのわかる大人に成長してほしいと思っているこの頃です。

 

romaarmmの娘の話でした。

ありがとうございました。🙇